99 件中 51 - 60 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »
Displaying posts with tag: 運用 (reset)
MySQL Service in the Oracle Cloud

Oracle Public CloudにてMySQLサービスが提供開始されました。
MySQLは様々なPublic Cloudにて、既にサービスとして提供されていますが、
MySQL Enterprise版の機能を全て実装した, MySQLはこちらのサービスのみになります。

まだまだこれからの部分もありますが、今後どんどんと進化していくのでTCO削減やセキュリティ対策等で
使えそうでしたら是非活用してみて下さい。

トライアル
OPC MySQL Service詳細とトライアル
https://cloud.oracle.com/mysql

プロビジョニングは非常にシンプルで、インストール時にMySQL Enterprise …

[さらに読む]
MySQL Enterprise Auditのログローテーション2回目

MySQL Enterprise Auditのログローテーションについての追加の手法。
合わせて、NFS上に監査ログを設定していて、万が一NFSが一時的に切れてしまった場合の挙動の確認。

1) ログサイズによる自動ローテーション
audit_log_rotate_on_size

2) mysqlutilitiesを利用したローテーション
mysqlauditadmin.exe

上記は、前回のブログ記事で紹介。
MySQL Audit Logのローテーション

今回は、CRON等で定期的に実行して、自分のカスタマイズしたいようにログをシェルでローテーションする方法です。

3) 自分でSHELLを用意して運用する方法

[さらに読む]
MySQL8 Docker設定と基本機能確認

MySQL8.0がDockerリポジトリーで提供されているので、Dockerに8.0のイメージをダウンロードしてインストールしてみました。
同時にMySQL8.0の新機能確認として、動的にGlobal Variablesを変更して永続化出来るか?また、データディクショナリの状況も確認してみました。

■ DockerレポジトリーとイメージTag
https://hub.docker.com/r/mysql/mysql-server/
https://hub.docker.com/r/mysql/mysql-server/tags/

MySQL8.0 Dockerイメージダウンロード~起動まで


[root@DockerHost oracle]# docker pull mysql/mysql-server:8.0
8.0: Pulling from mysql/mysql-server
7f369f1cac0b: Pull complete 
897fddccf3d8: Pull complete 
865c22dab1e4: Pull complete …
[さらに読む]
MySQL Group Replication DMR(5.7.14)

MySQL5.7.14のGroup Replication DMR版が先月リリースされていたので、基本的な動作確認をしました。
まだ、DMR版なので前回の5.7.10とまた微妙に異なっていて、
group_replication_peer_addressesがgroup_replication_group_seedsに代わっていたり、
group_replication_recovery_userやgroup_replication_recovery_passwordが無くなっていたりします。

MySQL Group Replication: A Quick Start Guide
http://mysqlhighavailability.com/mysql-group-replication-a-quick-start-guide/

MySQL5.7.10版での検証: MYSQL GROUP REPLICATION
http://variable.jp/2016/07/18/mysql-group-replication/

[さらに読む]
mysqlslavetrxによるGTIDベースレプリケーション時のエラーSKIP処理

ログポジションベースのレプリケーションの場合は、レプリケーション障害発生時にスレーブでSKIP処理を容易に行う事ができましたが、GTIDモードの場合は以下のように空のトランザクションを実行して、エラー対応をする必要がありました。

mysqlslavetrxを利用しない場合の例

root@localhost [sakila]> stop slave;
Query OK, 0 rows affected (0.03 sec)

root@localhost [sakila]> SET GTID_NEXT = "3edaa0b8-3e39-11e4-9df1-080027f5bf08:54";
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

root@localhost [sakila]> begin; commit;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

root@localhost [sakila]> SET GTID_NEXT = "3edaa0b8-3e39-11e4-9df1-080027f5bf08:55";
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

root@localhost [sakila]> begin; commit;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

root@localhost [sakila]> SET …
[さらに読む]
MySQL Group Replication

現状、まだLab版ですが、MySQL5.7の追加のプラグインとして、マルチマスタまたはアクティブ/アクティブレプリケーションをサポートする
同期レプリケーション型のグループレプリケーションが準備されています。まだ、Lab版という事もあり、機能追加やバグ対応などがまだまだ必要な段階ですが、LAB版→DR版→RC版→GA版と段々と安定してくると思いますので、次のLab版がリリースされたら是非検証環境で試してみて頂ければと思います。
マスターサーバーのHA対応やスレーブが多い環境で、マスターサーバーのレプリケーション負荷分散等に活用出来そうです。

Group Replication関連参考ブログを見て頂けると、基本的なインストール方法が書かれていますので試される場合は、此方を参考にして下さい。

[さらに読む]
MySQL Enterprise Audit機能改善

MySQL5.7.13以降における、Enterprise Audit機能の改善

MySQL5.7.13以降で、全てのユーザー若しくは、特定ユーザーが特定のテーブルに対して行った、read,insert,update,delete処理のみを監査出来るようになりました。
フィルター作成はJSONフォーマットで定義するようです。この機能は、以前から待ち望んでいたので、嬉しい機能の一つです。

【検証バージョン】5.7.13-enterprise-commercial-advanced-log

フィルタリング詳細:
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/audit-log-filtering.html

例) こちらは、confidentialテーブルに対してselectしたSQLだけ監査するようにフィルターしてある場合の監査ログです。
【フィルター】

[さらに読む]
MySQLで疑似的なマテリアライズド・ビュー作成

MySQLで疑似的なマテリアライズド・ビューを作成

MySQLにはOracleで利用可能な、マテリアライズド・ビューは実装されてません。
その為、トリガーで対応したり、ワークテーブルを作成しておいて、定期的にデータを入れ替えるような処理で対応する必要があります。

過去の経験では、デイリー、ウイークリーランキングを作成する為に、以下のようにMySQLのEVENT SCHEDULE機能とREPLACE 構文を利用して変更されたデータを
定期的に入れ替える処理を行ないマテリアライズド・ビューの代わりに利用していました。
イベントは、イベントを作成してスケジュールします。但し、イベントスケジューラが有効になっていないかぎり実行されません。

メモ:EVENTの代わりに、LinuxのcronやWindows …

[さらに読む]
statement_analysisとevents_statements_historyによるSQLのパフォーマンス確認

SYSスキーマのstatement_analysisとperformance_schemaのevents_statements_historyを利用して、MySQLで簡単にSQLのパフォーマンス確認。

statement_analysis / x$statement_analysis
Description:
Lists a normalized statement view with aggregated statistics,
mimics the MySQL Enterprise Monitor Query Analysis view, ordered by the total execution time per normalized statement
https://github.com/mysql/mysql-sys

events_statements_history
events_statements_history テーブルには、スレッドごとの最新の N ステートメントイベントが格納されます。
N …

[さらに読む]
mysqlshによるJSONデータの取り込み(twitter api)

MySQL Shell経由でPythonで書いた処理をそのまま流し込めるので、
Twitter APIからJSONデータを取得して100件程データベースに流し込むデモを行いました。
PS: ネットワークがなぜか、共有WIFI、プライベートWIFI共に調子が悪く微妙な感じになってしまいましたが。。。

JSONデータ型、Generated Column(生成列)、MySQL Shellの挙動を簡易的にデモするものなので内容的には微妙ですが、
もしAPI経由でJSONデータを取得して、バッチ処理で定期的にサービスで使えそうなデータを取得して、
データを蓄積したり検索したい場合などに使えるかもしれません。

[さらに読む]
99 件中 51 - 60 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »