2024年11月16日に松山市で開催された オープンソースカンファレンス2024愛媛(OSC2024 Ehime)に参加してきました。 event.ospn.jp 日本各地で開催されているOSCですが、愛媛での開催は実に12年ぶり。もともと四国に於いては「OSC四国」として四県持ち回りで開催することにしていたと聞いたことがありますが、コロナ期を挟んでなかなか再開出来ない状況だったようです。久々の四国開催。会場は愛媛大学。 今回も日本MySQLユーザ会(MyNA)として参加してきました。いつもどおりブース展示とセミナーひと枠です。 MySQL ユーザ会のセミナー 今年ずっと、MySQLの最新情報…
2024年10月26日に、東京は浅草で開催された、オープンソースカンファレンス2024東京・秋(OSC2024 Tokyo/Fall)に、日本MySQLユーザ会(MyNA)としてブース出展してきました。event.ospn.jp各地のOSCに参加していますが、やはり東京開催は格段に出展コミュニティが多いですね。 会場到着して急いで設営して、知り合いのブースに挨拶回りをしていたら既にお昼を大きく過ぎていました(途中で一度、自ブースに戻って色々やっていた時間も含みますが)。それでも、いっぺんに久々の方々も含めて再会できるこの場は貴重でありがたいものです。 その後はMySQLのブース(と、時々OSG…
2024年10月12日に新潟県長岡市で開催された オープンソースカンファレンス2024長岡(OSC2024 Nagaoka)に参加してきました。ospn.connpass.com 行きは新幹線を使わずに、上野駅から5時間半をかけて、帰りは新幹線で上野までたったの1.5時間。新幹線速いですね。 (このへんの話は後ほど noteのほうに) 日本MySQLユーザ会としてブース出展とセミナーひと枠を担当しました。 長岡技科大の学生さんもたくさん参加してくれていて、セミナーは3トラックあるうちの基本的に学生さん向けを意識したトラックを聴講する学生さんが大半の中、私のセミナーのほうにも数人が来てくれていま…
日本MySQLユーザ会(MyNA)として、いつぶりだったか思い出せないくらいの超久々のオフライン会合を開催しました。 mysql.connpass.com 直接集まることのパワー コロナ禍でオンラインのイベントが盛んになり、セミナー形式を中心とした情報を伝える系のイベントはもうオンラインでいいじゃないか、という感じにもなってきました。しかし大きな問題にもみんな気づいています。双方向の交流ではなく、一方向の情報の伝達でしかない(または著しく一方向に偏っている)という点です。実際、オンラインイベントを開催しても、オンラインでスピーカーとして登壇しても、のれんに腕押しのような物足りなさを感じていまし…
先日の 『日本MySQLユーザ会会2024年8月』のオフラインイベントにて、OSSのノーコード・ローコード開発ツールであるPleasanterがMySQLにも対応するという大きな発表がありました。 私は「PleasanterとMySQL」という切り口では、恐らく外部の人間としては一番長く本テーマに触れてきた(?)と自認しているので、その視点から少しだけ語ろうと思います。 Pleasanterとの出会い 今回のMySQLユーザ会の会場でお借りしたことで初めて Pleasanter という名前を目にした人も多かったことと思います。雑に紹介すると「社内の情報集約のためのサイトを簡単に作成できるローコ…
正確に言うと、企画は楽しく、開催にこぎ着けるまでの過程がいろいろつらい、という感じですね。2024年8月29日に開催した、日本MySQLユーザ会会オフライン にてLTで『MySQLユーザ会なにやってるの?とおさそいと』というタイトルでお話しました。 タイトルはこんな感じですが、結構いろいろつらいのよ、というのを聞いてもらう時間です(笑)。 お酒が入っている席での軽いLT(LLT)です。 speakerdeck.com 内容については資料を見ていただくとして、思うところや要点をいくつかこのエントリでは書きたいと思います。 イベント運営って意外とたいへん 企画者としては、もちろん、なるべく多くの人…
6月29日に開催されたオープンソースカンファレンス2024北海道(OSC2024 Hokkaido)に参加してきました。 今回は日本MySQLユーザ会(MyNA)としてのブース参加とセミナー1枠、そして OSGeo.JPとしてのブース出展のお手伝い(ほとんど何もしてない)でした。event.ospn.jp MySQLユーザ会のほうは緩いユーザ会なので、ブースも「談話コーナーです」という感じで、何か知りたいことがある人がいれば説明するよ、というスタンスでやってきた時期も長かったのですが、最近は少しだけ力を入れて、説明スライドを流したりすることを試みています。展示用の荷物を送って送り返すだけで数千…
5月16日にオラクルのMySQLチームさんが開催してくれた『ついに正式リリース!MySQL 8.4 LTS (Long-Term Support) の全容 』に参加してきました。 リアル開催、本当に良い。あちこちから「MySQLが」「InnoDBが」「binlogが」と聞こえてきて、なんとなくほっとします。 mysql-tech-tour.connpass.com 梶山さんによる2時間に亘る濃厚な『MySQL 8.4 LTSの全容ご紹介』。淡々としたタイトルですが、今時点で手に入る最高にまとまった最高にわかりやすい説明でした。 そういえば資料、どこで公開されたんだっけ。ダウンロードしそこねちゃ…
2024年1月27日に大阪は本町、大阪産業創造館で開催された、OSC 2024 Osaka(オープンソースカンファレンス2024大阪)に、日本MySQLユーザ会としてブース展示で参加してきました。 event.ospn.jp 今回のOSC大阪は、コロナ前と同様にブース展示+セミナーという形でフルサイズでの開催でした。まだ油断できる状況でないところではありますが、それでも「戻ってきた」という感覚を少しずつ得られるようになってきました。個人的にはセミナー45分枠というのは、しっかり学べるという点で良いのですが、もう少しライトに、半分くらいの時間で「紹介」を中心とした枠がいっぱいあると良いなぁと思っ…
2023/11/12に広島で開催された OSC 2023-Hiroshima(オープンソースカンファレンス2023広島)に参加してきました。 event.ospn.jp ↑写真は、朝の設営作業中のもの 久々の広島 直近では私は 2017年の開催時に広島に参加していたようです。6年ぶりの広島訪問。 各地のOSCとは、コロナからの再開にあたってまずは展示のみ(セミナーなし=セミナーは別日程でオンラインで)という形態で開催されてきた場所が多かったのですが、今回の広島ではいわゆるフルサイズ開催、つまり、3トラックのセミナーと展示との同時開催が試みられました。 MySQLはここ最近、特にバージョン番号(…