9 件中 1 - 9 件を表示
Displaying posts with tag: シェルスクリプト (reset)
PSMによるMySQL Cloudインスタンスの作成

Oracle Cloud MySQL Serviceでは、GUIベースのダッシュボードだけでは無く、APIやPaaS Service Manager (PSM)コマンドライン・インタフェース(CLI)を利用してインスタンスを管理する事が可能です。GUIでの管理も使いやすくて良いのですが、Provisioningの自動化による工数削減にはAPIかCLIの活用が必用になるかと思います。
今回は、PSMを利用したインスタンスの作成と削除方法を此方で紹介します。先ずは、MySQL Cloud Serviceを検証環境等で活用してみて頂ければと思います。

Japanese Manual
https://docs.oracle.com/cd/E60665_01/jcs_gs/PSCLI/GUID-A63D73BD-4F22-472D-9E04-D998CEE68A00.htm

[さらに読む]
MySQL InnoDB Cluster概要

InnoDB Clusterは、MySQLの高可用性構成をサポートするMySQLの可用性フレームワークです。
まだLab版ですが、既にRCになっているMySQL Group Replication、GAになっているMySQL Router (GAはバージョンは1.x),MySQL Shell (DMR)を組み合わせて高可用性を実現しています。
基本的な動作は、MySQL Fabricに似ていますが、管理リポジトリー自体がGroup Replication内にあるので、デフォルトで冗長化されています。また、MySQL Router,MySQL Shell,MySQL Group Replicationが蜜に連携していて1つのHAパッケージのようになっています。まだ、十分に検証出来ていませんが、基本的な動作を確認したので、此方にメモしておきます。
※まだLab版なので、仕様は変わると思います。

[さらに読む]
MySQL Enterprise Auditのログローテーション2回目

MySQL Enterprise Auditのログローテーションについての追加の手法。
合わせて、NFS上に監査ログを設定していて、万が一NFSが一時的に切れてしまった場合の挙動の確認。

1) ログサイズによる自動ローテーション
audit_log_rotate_on_size

2) mysqlutilitiesを利用したローテーション
mysqlauditadmin.exe

上記は、前回のブログ記事で紹介。
MySQL Audit Logのローテーション

今回は、CRON等で定期的に実行して、自分のカスタマイズしたいようにログをシェルでローテーションする方法です。

3) 自分でSHELLを用意して運用する方法

[さらに読む]
mysqlslavetrxによるGTIDベースレプリケーション時のエラーSKIP処理

ログポジションベースのレプリケーションの場合は、レプリケーション障害発生時にスレーブでSKIP処理を容易に行う事ができましたが、GTIDモードの場合は以下のように空のトランザクションを実行して、エラー対応をする必要がありました。

mysqlslavetrxを利用しない場合の例

root@localhost [sakila]> stop slave;
Query OK, 0 rows affected (0.03 sec)

root@localhost [sakila]> SET GTID_NEXT = "3edaa0b8-3e39-11e4-9df1-080027f5bf08:54";
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

root@localhost [sakila]> begin; commit;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

root@localhost [sakila]> SET GTID_NEXT = "3edaa0b8-3e39-11e4-9df1-080027f5bf08:55";
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

root@localhost [sakila]> begin; commit;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

root@localhost [sakila]> SET …
[さらに読む]
mysqlshによるJSONデータの取り込み(twitter api)

MySQL Shell経由でPythonで書いた処理をそのまま流し込めるので、
Twitter APIからJSONデータを取得して100件程データベースに流し込むデモを行いました。
PS: ネットワークがなぜか、共有WIFI、プライベートWIFI共に調子が悪く微妙な感じになってしまいましたが。。。

JSONデータ型、Generated Column(生成列)、MySQL Shellの挙動を簡易的にデモするものなので内容的には微妙ですが、
もしAPI経由でJSONデータを取得して、バッチ処理で定期的にサービスで使えそうなデータを取得して、
データを蓄積したり検索したい場合などに使えるかもしれません。

[さらに読む]
Connector/Node.jsとmysqlxによるJSONドキュメント処理

先日は、mysqlxプラグインをMySQL Shellから処理して基本動作確認しました。
mysqlxとMySQL Shell初期設定と基本動作確認
本日は、mysqlxに対応しているConnector/Node.jsからMySQLにJSONデータを処理を確認してみました。
基本的には、JohannesさんがMySQL Server Blogに書いた記事をベースに検証しています。
http://mysqlserverteam.com/mysql-5-7-12-part-5-connectornode-js/

【mysqlxとConnector/Node.jsを利用する為の前提条件】
MySQL 5.7.12 or higher, with the X plugin enabled
Node.JS 4.2

Download …

[さらに読む]
mysqlxとMySQL Shell初期設定と基本動作確認

先日、リリースされたMySQL5.7.12に含まれるmysqlxプラグインと、
同時にリリースされた、MySQL Shellの初期設定と基本動作確認を確認してみました。
基本的にこれらは、MySQL5.7で追加されたJSONデータ型を含むスキーマレスなドキュメントデータを、
mysqlxプラグインを利用する事でより柔軟に処理出来るようにする為に追加され、
MySQLをドキュメントデータベースとしてより利用し易くする為に追加された機能となっています。

MySQL Shellは、MySQLサーバの開発と管理をサポートする、
JavaScript、Python、SQLの対話型のインタフェースをサポートするMySQLの新しいコンポーネント。
データのクエリと更新処理だけでなく、様々な管理操作を実行する為にMySQLのシェルを使用することができます。

[さらに読む]
MySQL ClusterによるNoSQL処理(ClusterJ)

NoSQL with MySQL Cluster
本日、話をさせて頂いた、MySQL Clusterにおけるトランザクション対応NoSQLについての資料です。

No sql with mysql cluster (MyNA・JPUG合同DB勉強会) from Shinya Sugiyama

MySQL ClusterはMySQLとは基本的には異なるデータベースです。
NDB(Network Database)に対して、MySQLからもNoSQLからもデータ処理出来るデータベースがMySQL Clusterです。
MySQLからはもともとストレージエンジンを選択出来るデータベースシステムですが、
MySQLはndbclusterというストレージエンジンとしてNDBを利用しています。

NDBはNDB API …

[さらに読む]
mysqlfabric shardingで分割したデータの読み込み

mysql fabricにて書き込みのRANGEシャーディングしたテーブルから、
データを読み込みの確認。

分割定義


# Create Sharding Grop1
mysqlfabric group create shard1
mysqlfabric group add shard1 127.0.0.1:63304
mysqlfabric group add shard1 127.0.0.1:63305
mysqlfabric group add shard1 127.0.0.1:63306
mysqlfabric group promote shard1
mysqlfabric group activate shard1

# Create Sharding Group2
mysqlfabric group create shard2
mysqlfabric group add shard2 127.0.0.1:63307
mysqlfabric group add shard2 127.0.0.1:63308
mysqlfabric group add shard2 127.0.0.1:63309
mysqlfabric group promote shard2
mysqlfabric group activate shard2

# Add sharding to employee
mysqlfabric sharding add_table 1 test.employees emp_no
mysqlfabric sharding add_shard 1 shard1/1,shard2/300 --state=enabled

[さらに読む]
9 件中 1 - 9 件を表示