10 件中 1 - 10 件を表示
Displaying posts with tag: json (reset)
MySQL8.0 エラーログの設定

MySQL8.0のエラーログの設定オプションが変わっているので、Fredのブログを確認しながら検証環境で確認しました。

新しいコンポーネントベースのエラーログには次の機能があり、自分の環境にあった設定を選択する事が可能になっています。

1) ログイベントは、フィルタコンポーネントによってフィルタリングして、書き込みに使用できる情報に影響を与えることができます。
2) ログイベントは、sink (writer)コンポーネントによって出力されます。 複数のシンクコンポーネントを有効にして、エラーログの出力を複数の宛先に書き込むことができます。
3) …

[さらに読む]
MySQL Enterprise Auditの機能追加

MySQL5.7.21からMySQL Enterprise Auditの機能が拡張されています。
主な変更点は、以下の4つになります。

1) 監査ログの圧縮
2) 監査ログの暗号化
3) JSONフォーマットの追加
4) audit_log_read関数による監査ログの確認

まだ、監査を実施してなくて、個人情報、機密情報、売上利益に関わるデータに監査が必用な場合は、MySQLのオプション機能として利用するを検討しても良いかもしれません。

MEMO: MySQL5.7.21から監査設定用のインストールスクリプトもMyISAMからInnoDBに変更されています。

[root@GA01 data]# cat /usr/local/mysql/share/audit_log_filter_linux_install.sql | grep engine
CREATE TABLE IF NOT EXISTS audit_log_filter(NAME VARCHAR(64) BINARY NOT NULL PRIMARY KEY, FILTER JSON NOT NULL) engine= InnoDB;
CREATE TABLE IF NOT EXISTS audit_log_user(USER …
[さらに読む]
JSON_TABLE Function in MySQL8.0.4

MySQL8.0.4 RCがリリースされたので、その中でJSON関連の関数JSON_TABLEがリリースされていたので、合わせて挙動を確認してみました。
MySQLにはJSON関数が30弱ありますが、便利なJSON関数が増えてきているので、これまで以上にNOSQL関連データを扱う処理の選択肢として活用出来そうです。

MySQL 8.0.4 Release Candidateの変更点
参照:https://mysqlserverteam.com/the-mysql-8-0-4-release-candidate-is-available/

多くの変更があるので、上記ブログを確認頂いた方が良さそうです。
一部抜粋:
Security:
caching_sha2_password default authentication mechanism
Dynamic Linking of OpenSSL in MySQL Server(yaSSL->OpenSSL)

[さらに読む]
NEW JSON FUNCTIONS in MySQL8.0

MySQL5.7で約20程のJSON関数が追加されていましたが、MySQL8.0においても更に追加でJSON関数が加えられているので、基本的な動作のみを確認しています。JSON_ARRAYAGG(), JSON_OBJECTAGG(),JSON_PRETTY()

MySQL5.7 JSON関数マニュアル
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/json-functions.html

MySQL5.7のJSONの概要に関しては、こちらにて資料がダウンロード可能です。https://www.mysql.com/jp/why-mysql/presentations/mysql-json-201701-ja/

まだ、MySQL8.0はDMRなので、これからまだ仕様が変わる部分がある事はご了承ください。

確認バージョン


mysql> select now(),@@version; …
[さらに読む]
MySQL JSON処理の復習

MySQL5.7で実装されたJSONデータ型とJSON関数のレビューになります。
ご利用になる場合は、参考にして頂ければと思います。

ネイティブJSONデータ型 (バイナリ形式)
Insert時のJSON構文バリデーション機能
組み込みJSON関数 (保存、検索、更新、操作)
ドキュメントにインデックス設定し高速アクセス
SQLとの統合を容易にする、新しいインライン構文
utf8mb4の文字セットとutf8mb4_binの照合 「」
サイズはmax_allowed_packetの値で制限 (Default:4MB)

MySQL5.7からは、リレーショナル、スキーマレスを同じ技術スタックで利用可能になっています。

13.16.1 JSON Function Reference

[さらに読む]
Connector/Node.jsとmysqlxによるJSONドキュメント処理

先日は、mysqlxプラグインをMySQL Shellから処理して基本動作確認しました。
mysqlxとMySQL Shell初期設定と基本動作確認
本日は、mysqlxに対応しているConnector/Node.jsからMySQLにJSONデータを処理を確認してみました。
基本的には、JohannesさんがMySQL Server Blogに書いた記事をベースに検証しています。
http://mysqlserverteam.com/mysql-5-7-12-part-5-connectornode-js/

【mysqlxとConnector/Node.jsを利用する為の前提条件】
MySQL 5.7.12 or higher, with the X plugin enabled
Node.JS 4.2

Download …

[さらに読む]
mysqlxとMySQL Shell初期設定と基本動作確認

先日、リリースされたMySQL5.7.12に含まれるmysqlxプラグインと、
同時にリリースされた、MySQL Shellの初期設定と基本動作確認を確認してみました。
基本的にこれらは、MySQL5.7で追加されたJSONデータ型を含むスキーマレスなドキュメントデータを、
mysqlxプラグインを利用する事でより柔軟に処理出来るようにする為に追加され、
MySQLをドキュメントデータベースとしてより利用し易くする為に追加された機能となっています。

MySQL Shellは、MySQLサーバの開発と管理をサポートする、
JavaScript、Python、SQLの対話型のインタフェースをサポートするMySQLの新しいコンポーネント。
データのクエリと更新処理だけでなく、様々な管理操作を実行する為にMySQLのシェルを使用することができます。

[さらに読む]
JSONデータとGenerated_Columnを使う場合の考慮事項

Generated_Column(生成列)とJSONデータを扱う場合に考慮しておく事
MySQL5.7.9とMySQL5.7.10以降で挙動が異なる為、念の為こちらにメモしておきます。
基本的には、MySQL5.7.10で改善されたという事になります。

http://bugs.mysql.com/bug.php?id=79552
>I think the behaviour you observed in 5.7.9 was actually a bug.
>The bug was fixed in 5.7.10, which is why you see different results now. There is some discussion about this in bug#78464 and bug#76834.

関連要望チケット from Morganさん
https://bugs.mysql.com/bug.php?id=78736

root@localhost [NEW57]> select @@version;
+-------------------------------------------+
| @@version                                 | …
[さらに読む]
MySQL5.7 JSONデータ型とTEXTデータ型の比較

10月19日にMySQL5.7がGAになったので、新規追加されたJSONデータ型の確認を行いました。
JSONはXMLと同じように、スマートフォンアプリ用のAPIやB2BやB2C連携でJSON APIが多く使われているようです。

基本的な動作検証
1. 基本的な構文バリデーション機能
2. JSONデータ型とTEXT型のパフォーマンス差
3. JSONとGenerated Columnの連携によるインデックス利用とパフォーマンス
4. JSONドキュメントの部分アップデート

ちなみに、ザックリとGoogleで検索してみると以下のように多くのサイトがJSON用のAPIを提供していました。
Twitter
https://dev.twitter.com/rest/reference/get/statuses/user_timeline
原子力規制委員会

[さらに読む]
MySQLによるJSONデータ型処理

MySQL5.7において、JSON(JavaScript Object Notation)がサポートされていて、
様々な言語やアプリ間で、より簡単にデータの受け渡しが行えるようになりました。
ドキュメントをJSONフォーマットでデータベースに保存して、
様々なアプリケーションから呼び出して利用出来るなど、
汎用性と運用面での活用が出来るようになっています。

1) ネイティブのJSONデータ型
効率的なデータ処理と保管にネイティブ内部バイナリ形式をサポート。
2) 組み込みJSONファンクション
効率よくドキュメントを保存,検索,更新,操作する事を可能にします。
3) JSON コンパレーター
文書データを容易にSQLクエリと統合することが可能
4) Generated …

[さらに読む]
10 件中 1 - 10 件を表示