TL;DR
-
dict_sys
のmutexを取るのでDDL系は死ぬし新しくテーブルキャッシュを作れないのでテーブルキャッシュが枯渇すると死ぬ -
ROLLBACK
もdict_sys
のmutexを取るので死ぬ。COMMIT
はできる。 - 実はGroup Replicationまたは準同期レプリケーションを使っていると、更新系DMLの中に
dict_sys
を使う処理が追加されるのでこっちはいきなりDMLが刺さる。 - 試したのは5.7.34だけ。他のバージョンの動作は知らない。
- この動作は単純にunlink中のmutexの話なので、バッファプールの大小にはよらない。
まず、「でかいテーブルをDROP」のためにでっかいテーブルを作るのも大変なので、単純に unlink
…