81 件中 21 - 30 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »
Displaying posts with tag: db (reset)
MySQL Router2.1とInnoDB Clusterの挙動

InnoDB Clusterを構築すると、MySQL Routerの設定ファイルが自動的に作成されます。基本的にはTTLによって構成はキャッシュされますが、metadata cache componentが常にMySQLに接続していて、Group Replicationの状況をモニタリングしています。それにより、構成変更や障害発生時には自動的に検知してアプリケーションを適切なデータベースに振り分けてくれます。

【以下、マニュアル抜粋】
MySQL Router keeps a cached list of the online MySQL servers, or the topology and state of the configured InnoDB cluster. Initially, the list is loaded from Router’s configuration file when Router is started. This list was generated with InnoDB cluster servers when Router was bootstrapped using the –bootstrap option.

To keep the cache updated, the metadata cache component keeps an open connection to one of …

[さらに読む]
NEW JSON FUNCTIONS in MySQL8.0

MySQL5.7で約20程のJSON関数が追加されていましたが、MySQL8.0においても更に追加でJSON関数が加えられているので、基本的な動作のみを確認しています。JSON_ARRAYAGG(), JSON_OBJECTAGG(),JSON_PRETTY()

MySQL5.7 JSON関数マニュアル
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/json-functions.html

MySQL5.7のJSONの概要に関しては、こちらにて資料がダウンロード可能です。https://www.mysql.com/jp/why-mysql/presentations/mysql-json-201701-ja/

まだ、MySQL8.0はDMRなので、これからまだ仕様が変わる部分がある事はご了承ください。

確認バージョン


mysql> select now(),@@version; …
[さらに読む]
MySQL Group Replicationにてauto_incrementの値を変更

InnoDB Clusterの設定を行い、Group ReplicationはシングルマスターモードがDefaultなので、
Auto_Incrementの値も普段使いなれている値の1に設定し直して利用する事にしました。

Note: InnoDB Cluster = MySQL Group Replication + MySQL Router + MySQL Shell

もし、Group Replicationをシングルマスターモードで利用する予定の場合は、
実際にサーバーの初期設定時の段階で予め変更しておくと良いかと思います。
マルチマスターモードの場合は、ぶつからないように設定しておく必要があるので、
先ずは、Default設定の7で利用するのが良いでしょう。

念の為、構成がシングルマスターモードになっているか確認
Confirm is Group Replication configured as Single Master Mode.


mysql> show variables like …
[さらに読む]
MySQL8.0とパーティションストレージエンジン

MySQL8.0からのパーティションについての確認
MySQL5.7からは、InnoDB Native Partitioningがサポートされるようになり、多くパーティションを利用している環境で、メモリーの利用率を大幅に下げる事が出来るようになっている。
MySQL8.0からは、Partition Storage Engineがディフォルトでロードされなくなるので注意を促す為に、MySQL5.7.17から”–disable-partition-engine-check”を設定して下さいというWarningがエラーログに出るようになっています。

yoku0825さんが速攻で確認して、ブログを書かれているので確認してみて下さい。

【InnoDB Native Partitioningに関して】

[さらに読む]
Sandboxモードを利用したInnoDB Clusterの検証

MySQLで高可用性構成を実現する為の、新しいフレームワーク “InnoDB Cluster”がGAになりました。
http://mysqlserverteam.com/mysql-innodb-cluster-ga/

複数サーバーを用意して検証する事も出来ますが、手取り早く手元のlocalhost環境で検証したい場合はSandboxモードを利用すると良いでしょう。

詳細: Deploying Sandbox Instances
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/mysql-innodb-cluster-getting-started.html#idc-deploy-sandbox-instances

■ MySQLインスタンスの作成 (3台~9台:奇数構成を推奨しています)

[さらに読む]
MySQL8.0におけるROLEの活用

MySQL8.0におけるROLEによるユーザー権限管理についての確認。
MySQL5.7からProxy Userを利用する事で、ROLEと同じように権限をまとめて管理する事が出来るようになりましたが、MySQL8.0からは正式にROLEが追加されて、複数ROLEの切り替えやROLEのネストが出来るようになります。これにより、多くのユーザーを管理するような環境では、権限管理工数やミスが削減出来る事になるかと思います。

7.3.4 Using Roles
https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/en/roles.html

ROLEの作成とROLEへの権限付与

mysql> CREATE ROLE role80;
Query OK, 0 rows affected (0.01 sec)

mysql> GRANT ALL on DEMO.* TO role80;
Query OK, 0 rows affected (0.05 sec)

mysql> create user user01 identified by …
[さらに読む]
mysqlbackupを利用したObject Storageへのバックアップ

バックアップをリモートのPublic Cloud上のオブジェクトストレージに直接送り、DR, BCP対策を行う事が可能ですが、mysqlbackupにもオブジェクトストレージに直接バックアップを送るオプションがあるので、OracleのPublic Cloudを利用して動作確認しました。

※ 2017年3月現在、MySQL Serviceが日本のデータセンタでは提供して無い為、EUの検証環境に対して検証を行いました。
開発環境としては、Enterprise版のモジュール、サポート、コンサルティングサポート含めて利用する事が可能ですので、TCOの削減が可能ですが。レスポンスが要求される本番環境としては、日本のデータセンターでのサービスが待ち遠しい所です。

Additional Note on 2017/04/30:
mysqlbackupを利用してobject …

[さらに読む]
MySQL Group ReplicationとMySQL Router2.1

MySQL Router2.1βがリリースされていたので、念の為にMySQL Group Replicationとの連携を確認しました。まだ、βなので機能が全部追加されている訳ではないので、今後のGAに期待したいと思います。

1: Group Replication基本設定と動作
2: MySQL Router2.1βの基本動作確認
3: Single Primaryモードの場合のFailOverの挙動確認

検証で利用したMySQLのバージョン


[root@replications gr]# /usr/local/mysql/bin/mysql -uroot -proot -S/home/mysql/gr/mysql1/my.sock -e "select @@version"
mysql: [Warning] Using a password on the command line interface can be insecure.
+-------------------------------------------+
| @@version                                 |
+-------------------------------------------+
| …
[さらに読む]
Point In Time Recovery With MySQLCS

Oracle MySQL Cloud ServiceでMySQLインスタンスのPoint In Time Recoveryを実行
MySQLCS (MySQL Cloud Service)
ダッシュボードから時間指定でのリストアを実行した時に、バックグラウンドで動いているプロセスの確認になります。

STEP1) 既存データをフルバックアップ
STEP2) 差分データのINSERT
STEP3) 差分バックアップ
STEP4) データの削除
STEP5) STEP3の直前まで時間指定でリストア
STEP6) データの確認

■ FULL BACKUP実行時のデータ

mysql> show tables;
+--------------+
| Tables_in_SC |
+--------------+
| T_POT_TEST   |
+--------------+
1 row in set (0.00 sec)

mysql> select * from T_POT_TEST;
+----+-----------+---------+
| id | …
[さらに読む]
What’s New in NDBINFO in MySQL Cluster7.5

MySQL Cluster7.5でNDBINFOに新たに便利なテーブルが追加されているので、此方にリストアップしておきました。詳細に関しては、以下のマニュアルを参照下さい。

MySQL Cluster7.5 pdfマニュアル
20.1.4 What is New in MySQL NDB Cluster 7.5

あと、オンラインでデータノードを追加したあとに、テーブルのデータを再分布する場合のコマンドがALTER TABLE ~ ONLINEではなくなりました。
MySQLと同じALTER TABLE ~ ALGORITHM = INPLACE ~に変わりました。

ALTER TABLE Changes:
NDB Cluster formerly supported an alternative syntax for online ALTER TABLE.
This is no longer supported in NDB Cluster 7.5, which …

[さらに読む]
81 件中 21 - 30 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »