複数バージョンのGroonga /
Mroongaで挙動の違いを調べる時に、いちいち/usr/local/mysqlを複数作るのが面倒なので手順をメモ。
コマンドの羅列はここ。 https://gist.github.com/yoku0825/a85643cd9b5a4dcd8e1c
mysqldにINSTALL PLUGINする場合、SONAMEで指定されたファイルをplugin_dirから読み出すので、plugin_dir(暗黙のデフォルトはbasedir/lib/plugin)
だけを打ち分けてやればOKなはず。
$ wget http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/mysql-5.6.24-linux-glibc2.5-x86_64.tar.gz[さらに読む]
$ tar xzf …