3 件中 1 - 3 件を表示
Displaying posts with tag: OpenStack (reset)
mysqlfabric provider register OpenStack

MySQLFabricはOpenStack Novaと連携可能なので、
選択肢の一つとしてProviderとしてOpenStackを登録してみた。

詳細はこちらの資料を参照下さい。
https://oracleus.activeevents.com/2014/connect/fileDownload/session/CF4F217F7E733EF6066ED14D5CB7371C/CON5636_Kindahl-MySQLFabricElasticityOOW2014.pdf

Provider登録用のコマンド

[admin@Fabric01 ~]$ mysqlfabric help provider register
provider register provider_id username password url  [--tenant=NONE] 
[--provider_type=OPENSTACK] [--default_image=NONE] [--default_flavor=NONE] 
[--extra=NONE] [--synchronous]  
Register a provider.

登録したProviderからサーバーをProvisioning

[admin@Fabric01 ~]$ …
[さらに読む]
OpenStackとLXCを導入した話

こんにちは、運用部 アプリ運用グループの清水です。Golang鋭意勉強中です。

今回は、SNS「mixi」に限った話ではなく、ミクシィ社全体として利用している仮想環境について紹介したいと思います。パブリッククラウドも一部のサービスで利用していますが、今回は、自社で運用している仮想環境にフォーカスして書いてみようと思います。

今まで利用してきた仮想環境

今まで利用してきた仮想環境というと、手作業で構築したKVM(Kernel-based Virtual Machine)環境が中心でした。手作業といってもある程度手軽に構築できるように、シェルスクリプトとCobblerでVMを構築できるようになっています。構築の流れは以下のとおりです。

  • CobblerにVMのIPやホスト名などをスクリプトで登録する。
[さらに読む]
OpenStackとLXCを導入した話

こんにちは、運用部 アプリ運用グループの清水です。Golang鋭意勉強中です。

今回は、SNS「mixi」に限った話ではなく、ミクシィ社全体として利用している仮想環境について紹介したいと思います。パブリッククラウドも一部のサービスで利用していますが、今回は、自社で運用している仮想環境にフォーカスして書いてみようと思います。

今まで利用してきた仮想環境

今まで利用してきた仮想環境というと、手作業で構築したKVM(Kernel-based Virtual Machine)環境が中心でした。手作業といってもある程度手軽に構築できるように、シェルスクリプトとCobblerでVMを構築できるようになっています。構築の流れは以下のとおりです。

  • CobblerにVMのIPやホスト名などをスクリプトで登録する。
[さらに読む]
3 件中 1 - 3 件を表示