3 件中 1 - 3 件を表示
Displaying posts with tag: sql injection (reset)
改めてMySQL Enterprise Firewall機能レビュー

先日, MySQL Enterprise Auditの機能追加に関して確認したので、大きな変更は無いですが、Enterprise Firewallも再度機能確認してみました。データベースFirewallなので、XSSは防ぐ事は出来ませんが、SQL Injectionは防ぐ事が出来るのでEnterprise AuditとEnterprise Firewallの組み合わせで、重要な情報を扱うデータベースに追加する事で、セキュリティを更に強固にすることが可能です。

【利用例】

1) Webで公開しているアカウントにFirewallを設定して,外部からの入力フィルターをアプリケーションのフレームワークのEscape処理のみに依存しない。


2) 社内で利用しているアカウントにWHERE句を利用しない参照処理をさせないように制限する。(補足:MySQLでは列レベルの権限設定は可能)


[さらに読む]
MySQL Enterprise Firewall基本機能

どのようなシステムにも完全が無いように、
Webサイトのセキュリティに気を付けてコーディングしたり、セキュリティ診断しながら運用しても、
どこかしら運用している中でセキュリティ対策漏れが出て来てしまう事が往々にしてあります。
また、それらのセキュリティ問題は、社内システムに関しても同様です。

個人情報を管理しているデータベースや企業秘密情報を管理するデータベースに関しては、
IPSやFW機能などのアプライアンスなどでカバーしてくれる製品もありますが、
非常に高価なものが多いです。本日、検証し共有させて頂くMySQL Enterprise Firewall機能に関しては、
White List方法(2015年4月現在)を用いたデータベース側で不正アクセスをブロックする

[さらに読む]
SQLインジェクションとは何か?その正体とクラッキング対策。

世間では、今Gumblar祭りが勃発中であり、SQLインジェクションがニュースに出てくることは少なくなったが、だからと言ってSQLインジェクションの脅威がなくなったわけではない。SQLインジェクションはGumblarを仕掛ける手段としても利用されることがあり、Webアプリケーションを提供する全ての人にとって、対策を講じなければいけない驚異であることに変わりはない。SQLインジェクションという攻撃手法が認識され、大いに悪用されているにも係わらず、その本質に迫って解説している記事は少ないように思う。従来のWeb屋だけでなく、今やアプリケーション開発の主戦場はWebであると言っても過言ではなく、そういう意味ではSQLインジェクションについて理解することは、全てのプログラマにとっての嗜みであると言えるだろう。 …

[さらに読む]
3 件中 1 - 3 件を表示