TL;DR
-
--local-infileのデフォルトが0になったので明示的に1を指定してやる必要がある -
mysqld,mysqlコマンドラインクライアント それぞれ別に--local-infileオプションを持っているので、両方1に指定しないとダメ。 - MySQL :: MySQL 8.0 Reference Manual :: 6.1.6 Security Issues with LOAD DATA LOCAL
吊るしのMySQL 8.0で mysql コマンドラインクライアントから LOAD DATA
LOCAL INFILE を実行すると転けます。
mysql80 125> LOAD DATA LOCAL INFILE '/tmp/aaa' INTO TABLE t1;
ERROR 1148 (42000): The used command is not allowed with this MySQL version
LODA DATA LOCAL …