3104 件中 2101 - 2110 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »
Share a good write-intensive(TokuDB) Database

TokuDB is a storage engine for MySQL that is specifically designed for high performance on write-intensive workloads.

It achieves this via Fractal Tree indexing, which is based on cache-oblivious algorithmic,TokuDB is a scalable, ACID and MVCC compliant storage engine that provides indexing-based query acceleration and supports online schema modifications

Fractal Tree indexes implement the same operations as a B-tree, and thus are a drop-in replacement for B-trees. The difference is in performance. Fractal Tree indexes effectively replace random I/O with sequential I/O, which is faster on spinning disks. By converting random I/O into sequential I/O, Fractal Trees index data at near disk bandwidth rates, regardless of the structure of the primary and secondary keys, and have range queries that stream data off disk at near disk bandwidth rates, even as the database grows. As a …

[さらに読む]
堂島ロール


2011/10/26 は大阪でのOracle MySQL Developer Dayで午前中のセッションを受け持ちました。
その後Firebird日本ユーザー会のAさんに堂島ロールの本物のお土産をいただきました。私は中に果物が入っているやつが好きですね。おいしくいただきました。

How to save procedure and function code by mysql5.1?

some people ask a question:How to save procedure and function code by MYSQL?
check mysql5.1 source code,we get the answer.
1)MYSQL use a table to save this text code,the table name is MYSQL.PROC and table type is MYISAM.
2)The source code is sql/sp.cc and the method is "int sp_create_routine(THD *thd, int type, sp_head *sp)".
3)we can get the comment as following:
/**
Write stored-routine object into mysql.proc.

This operation stores attributes of the stored procedure/function into
the mysql.proc.

@param thd Thread context.
@param type Stored routine type
(TYPE_ENUM_PROCEDURE or TYPE_ENUM_FUNCTION).
@param sp Stored routine object to store.

@note Opens and closes the thread tables. Therefore assumes
that there are no locked tables in this thread at the time of
invocation.
Unlike some other DDL statements, *does* close …

[さらに読む]
MySQLセミナー情報

もう目前に迫っているが、日本オラクルではMySQLのイベントを開催する予定である。朝10時から午後4時半までというみっちりなセミナーを、26日大阪と28日東京で開催する。MySQLにどっぷり浸かりたいという方におすすめである。内容は次のようなものを予定している。

レプリケーションとスケーラビリティの話 運用管理のノウハウ MySQL Cluster MySQL徹底解説

セミナー情報大阪開催 日程: 2011年10月26日 (水) 10:00~16:30 (受付開始: 09:30~) 会場: 日本オラクル西日本支社セミナールーム 定員:40名

東京開催 日程: 2011年10月28日 (金) 10:00~16:30 (受付開始: 09:30~) 会場: 日本 オラクル株式会社本社13Fセミナールーム 定員:80名

大阪の方はまだ席に余裕があるのでぜひ来ていただきたい

[MySQL][Spider][VP]Spider-2.27 VP-0.16リリース

Spiderストレージエンジンのバージョン 2.27(beta)とVartical Partitioningのバージョン 0.16(beta)をリリースしました。
Spiderストレージエンジンは、database sharding用のストレージエンジンです。
http://spiderformysql.com/
Vertical Partitioningストレージエンジンは、テーブルのVertical Partitioning用のストレージエンジンです。
http://launchpad.net/vpformysql

バイナリのダウンロードにはこちらをご利用ください。
http://spiderformysql.com/download_spider.html

今回の主な変更は以下です。
Linux64bit用にQ4Mをバンドルしました。

[さらに読む]
[yapcasia]YAPC::Asia 2011 おつかれさまでした

YAPC::Asia 2011 おつかれさまでした!

今回は前夜祭のRejectConfと2日目のLTでトークをしてきました。

RejectConf

本当は難しいフレンド・タイムライン処理という話をしました。

この手の機能はWebのソーシャル系サービスなら必ずといっていいほど当たり前に実装されている機能で、小規模のサービスでも中規模のサービスでも程度の差こそあれ問題になり得ます。

効率的に実装されていない負荷の高い機能は、より多くの設備投資を必要にするし、サービスを提供する裏でより多くの人の労力を犠牲にしないと成り立たないので最悪です。

[さらに読む]
YAPC::Asia 2011 おつかれさまでした

YAPC::Asia 2011 おつかれさまでした!

今回は前夜祭のRejectConfと2日目のLTでトークをしてきました。

RejectConf

本当は難しいフレンド・タイムライン処理という話をしました。
この手の機能はWebのソーシャル系サービスなら必ずといっていいほど当たり前に実装されている機能で、小規模のサービスでも中規模のサービスでも程度の差こそあれ問題になり得ます。

[さらに読む]
MySQL versions shootout

(posts copied from http://www.mysqlperformanceblog.com/2011/10/10/mysql-versions-shootout/)
use Cisco UCS C250 and ran simple sysbench oltp read-write all data fits into memory workload.

Versions in question:

  • MySQL 4.1
  • MySQL 5.0
  • MySQL 5.1 (with built-in InnoDB)
  • MySQL 5.1 with InnoDB-plugin
  • MySQL 5.5
  • MySQL 5.6

All versions are vanilla MySQL, not Percona Server.

The results are there:

There is nothing unexpected, staring with InnoDB-plugin, MySQL scale much better on multi-cores, there is gain up to 1.7x in throughput.

What is interesting there, let’s take look on single thread …

[さらに読む]
mysql5.1 slave_exec_mode

Controls whether IDEMPOTENT or STRICT mode is used in replication conflict resolution and error checking. IDEMPOTENT mode causes suppression of duplicate-key and no-key-found errors. Beginning with MySQL 5.1.23-ndb-6.2.14 and MySQL 5.1.24, this mode should be employed in multi-master replication, circular replication, and some other special replication scenarios. STRICT mode is the default, and is suitable for most other cases.

さらなる更新系処理の並列実行性の向上について

InnoDB性能フリークの皆様(日本語圏にいるかどうか解りませんが…)、ご無沙汰しております。MySQL-5.6では我々外野開発者が色々実装してきた改良・機能について人気の高い物・有効な物から順に積極的に取り込まれる様子が見て取れます。これはMySQLの開発コミュニティにとって素晴らしい進歩です。我々の活動が多くのユーザーに支持され、本家側からも無視できなくなり、何らかの進歩を阻害する要因が解決されたのではないでしょうか?感無量です。これで私も更に前へ進むことが出来るというものです。というわけで、今回は今まで誰も触れてこなかった問題に触れてみます。

InnoDB …

[さらに読む]
3104 件中 2101 - 2110 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »