DROP DATABASE IF EXISTS ... で存在しないデータベースをドロップしようとしたときに、WARNING が表示されない事象があったので紹介します。
IF EXISTS (テーブルの場合)
MySQL のDROP文には "IF EXISTS" というオプションがあり、たとえばテーブルの場合は、以下のように使います。
mysql> use test mysql> DROP TABLE IF EXISTS mytable999; Query OK, 0 rows affected, 1 warning (0.02 sec)
mytable999 というテーブルは存在しませんが、IF EXISTS
句のおかげでエラーにはならず正常終了しています。
…