1927 件中 371 - 380 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »
Displaying posts with tag: MySQL (reset)
DEBUG_SYNCことはじめ

TL;DR

DEBUG_SYNCとは、デバッグビルドのmysqldの中だけでブレークポイントみたいなものを設定して、ブレークポイントに差し掛かったら他のコネクションを使って操作を試してみられる…と思ってもらえれば多分大丈夫。

ただし任意の箇所でブレークできるわけではなく、コードの中に埋め込まれた “synchronization points” の場所にだけ仕掛けられる。以下、わかりやすさ優先で ブレークポイント と呼ぶことにする。

基本的な使い方はこんな感じ。

[さらに読む]
クエリーキャッシュを有効にしたけりゃサーバー再起動

え?何当たり前のこと言ってるの?

そう思われた貴方、クエリキャッシュをちゃんと使うか使わないか最初に考えている偉い人ですね。

query_cache_typeをON(1)にするとクエリーキャッシュが有効になるんですが、これ、ドキュメントを読むと少なくともMySQL5.6以降は動的に変更(SET GLOBAL)できそうに見えます。

5.5でもできそうに見える)

ところが、有効なのを無効にはできるんですが、無効な状態を有効にはできないんです。

試してみた

[さらに読む]
日本MySQLユーザ会会開催しました(2020年7月版)

日本MySQLユーザ会会(MyNA会)と銘打つものとしては久しぶりに、イベントを開催しました。 いつものMyNA会は、そのタイミングでお話したいネタを持っている方に話していただくということで、多岐に亘る話題となることが多いのですが、今回はイベント全体にテーマを設けて開催してみました。その名も『連載と定期更新の著者に訊く贅沢な120分』。mysql.connpass.com 雑誌の連載記事、Web上の連載や定期掲載記事などでMySQLの話を目にすることは多いと思います。それ、書いている人がいるんです! 文章だけでは見えてこない思いや裏話、今まで書いた中でのご自慢の記事などを紹介してもらいたいと、…

Mecabで2020年7月以降の高速バス解析

MySQLのMecabで2020年7月以降の高速バス関連でつぶやかれているワードをピックアップしてみた

含まれている単語からノイズを除外して10000回以上つぶやかれている単語をピックアップして、その中から、再開という単語を選択して確認してみた。

NO.1ツイート


*************************** 1. row ***************************
    text: RT @kamoseaOfficial: 〈高速バスセットプラン販売再開のお知らせ〉本日より東京・千葉・君津から発着の3路線の便利な高速バスセットプランを販売再開しました。お近くのターミナルから、新幹線や飛行機からもぐっと身近に!https://t.co/0GltjR…
count(*): 71

確認方法

1) 単語を抽出
2) 選択した単語からTweetを抽出


[ec2-user@ ~]$ mysql -u root -p -e …
[さらに読む]
MySQL8.0.21の「Redoログ無効化」で大量書込処理を加速する

7/13 に MySQL 8.0.21 がリリースされました。

リリースノートを読んでいて「Functionality Added or Changed」の3つ目に

InnoDB: Redo logging can now be enabled and disabled using ALTER INSTANCE {ENABLE|DISABLE} INNODB REDO_LOG syntax. This functionality is intended for loading data into a new MySQL instance. Disabling redo logging helps speed up data loading by avoiding redo log writes. …

[さらに読む]
今日は、ストアドプロシージャ実践編の日。
[さらに読む]
Re: MySQL の NOW() と SYSDATE()

自分は全然気にしたことなかったんだけど、MySQL の NOW()SYSDATE() は異なるらしい。

sakaik.hateblo.jp

MySQL 8.0 のマニュアル (https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/en/date-and-time-functions.html#function_sysdate) にも確かにちゃんと書かれてる。

SYSDATE() returns the time at which it executes. This differs from the behavior for NOW(), which returns a constant time that indicates the time at which the statement began to execute. (Within a stored function or trigger, NOW() returns the time at which the function or triggering statement began to execute.)

Google翻訳:

[さらに読む]
スロークエリログをDataDogで可視化するLambda Function を作った

MySQL 徹底入門 第4版が出ましたね! 著者の方々にサインをもらいたいところですが、Stay Homeな昨今なかなかチャンスがありそうにありません。

MySQL徹底入門 第4版 MySQL 8.0対応

[さらに読む]
メモ:MySQLの NOW() と SYSDATE()

MySQLで、NOW()もSYSDATE()も、大雑把には「現在時刻を返す関数」なのですが、実はその挙動は異なります。 現在時刻とは何か、つきつめると「時間とは何か」という哲学的なテーマになるのですが、ここではそんな難しい話ではなく、さしあたって MySQL では、 NOW() は、そのクエリ処理が開始した日時 SYSDATE()は、その関数の処理が行われているまさにその日時 という話をしたいだけです。 mysql> SELECT NOW(), SYSDATE(), SLEEP(3), NOW(), SYSDATE(); +---------------------+-------------…

今日は、ストアドプロシージャについて知識編の日。
[さらに読む]
1927 件中 371 - 380 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »