1927 件中 241 - 250 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »
Displaying posts with tag: MySQL (reset)
オプティマイザヒントでDELETEステートメントに使わせるインデックスを強制する(MySQL 8.0から)

日々の覚書: MySQLから大量のレコードをちまちま削除するメモのコメント にあった、「DELETEでFORCE INDEXするにはテーブルリファレンス構文しかないの?」の話の続き(?)

MySQL 8.0のオプティマイザヒント には INDEX ヒントがあるので、こいつを使えばテーブルリファレンス構文でこねくり回さなくてもDELETEでインデックス指定ができそう。

mysql80 12> SHOW CREATE TABLE city\G
*************************** 1. row ***************************
Table: city
Create Table: CREATE TABLE `city` (
`ID` int NOT NULL AUTO_INCREMENT,
`Name` char(35) NOT NULL DEFAULT '',
[さらに読む]
MySQL8.0.24の新しいGIS関数(4)~CAST()を試す

MySQL 8.0.24 では、Spatial機能(GIS機能)にもう一つの大きな進化がありました。CAST() 関数と CONVERT() 関数の Spatial型対応です。 CAST() のジオメトリ対応 CAST()関数は、MySQL リファレンスマニュアルの以下の場所に記述があります。 MySQL :: MySQL 8.0 Reference Manual :: 12.11 Cast Functions and Operators 様々なデータ型の変換(cast)を行う関数ですが、今回、ここに空間情報型(ジオメトリ型)の変換機能が追加されました。 MySQL 8.0.24 以降の CA…

MySQL、"UDF" の名称を "Loadable Function" に変更

MySQLのリファレンスマニュアルは日々更新されているのですが、本日、ちょっと大きめの用語の変更が加えられました。 その変更とは、今まで User-Defined Function (UDF) と呼ばれていたものがすべて、Loadable Function になった、というものです。本日時点ではとりあえずマニュアル上の表記のみの変更であり、最新の MySQL 8.0.25 であっても特に動作が変更されたというものではありませんが、今後徐々に変化していくものと思われます。 なお自画自賛ですが、この日記は、おそらくこの用語に関する世界で一番早い情報です。:-) マニュアルの変更 リファレンスマニュ…

MySQL 8.0.24 の文字コードまわり

2021/4/20 にリリースされた MySQL 8.0.24 について私が気になったものについて。 まあ文字コードまわりだけなんだけど。

utf8utf8mb3 として出力する

Client applications and test suite plugins now report utf8mb3 rather than utf8 when writing character set names. (Bug #32164079, Bug #32164125)

Important Note: When a utf8mb3 collation was specified in a CREATE TABLE statement, SHOW CREATE TABLE, DEFAULT CHARSET, the values of system variables containing character set names, and the binary log all subsequently displayed the character set as utf8 which is becoming a synonym for utf8mb4. Now in such cases, utf8mb3 is shown instead, and CREATE TABLE raises the warning 'collation_name' is a collation of the deprecated character set UTF8MB3. Please consider using UTF8MB4 with an appropriate collation instead. (Bug #27225287, Bug #32085357, Bug #32122844)

[さらに読む]
「MySQL8.0.24リリースノートでわいわい言う勉強会」開催しました

MySQLリリースノートでわいわい言う勉強会 8.0.24(Myリノベ8.0.24) を開催しました。mysql.connpass.com MySQL 8.0.24 はMySQL 8.0シリーズの「メンテナンスリリースらしいメンテナンスリリース」で、新機能や機能の変更等は比較的おとなしめだったのですが、それでも参加者それぞれの視点から興味深い変更点を聞かせてもらうことができました。MySQL 8.0.24 の Change log: MySQL :: MySQL 8.0 Release Notes :: Changes in MySQL 8.0.24 (2021-04-20, General …

MySQL8.0.24の新しいGIS関数(2)~ST_LineInterpolatePoints()を試す

ひとつ前のエントリ「MySQL8.0.24の新しいGIS関数(1)~LINESTRINGの経路点を求める~」で、LINESTRINGを 指定した割合ごとに区切ってPOINT集合を返す、ST_LineInterpolatePoints()関数を紹介しました。 MySQL 8.0 のGIS機能(spatial機能)のウリは「測地系に対応したこと」ですので、この ST_LineInterpolatePoints()関数も測地系に対応しているのだと思います。平面座標と地球上の座標では「直線」の捉え方に差が出てきますので、このエントリではそのあたりを試してみたいと思います。 題材とするLINESTRIN…

MySQL8.0.24の新しいGIS関数(1)~LINESTRINGの経路点を求める~

MySQL 8.0.24 では Spatial(GIS)関数に、4つの新たな関数が実装されました。 ST_LineInterpolatePoint() ST_LineInterpolatePoints() ST_PointAtDistance() ST_Collect() 前者3つが、LINESTRING上のポイントを返す関数、最後のひとつが複数のジオメトリ値をひとつにまとめる関数です。このエントリでは、前者の3つについて紹介してみます。 準備 関数を試すに当たって、何度も LINESTRING の値を使うので、あらかじめテーブルにつっこんでおきたいと思います。以下のテーブル t1 を作成し、…

歓迎!感謝!MySQL 8.0 日本語マニュアル公開!

2ヶ月程前から試験的に公開されていた MySQL 8.0 日本語マニュアルが、ユーザらからの指摘・修正提案を反映して、昨日正式公開されました。実現に尽力くださった関係者の皆様に、心から感謝を申し上げます。mysql 16642:MySQL 8.0のリファレンスマニュアルの日本語化について 旧バージョン(MySQL 5.6)のマニュアルにまるきり同じ文章があった部分はそれを採用し、それ以外の部分は基本的には機械翻訳(一部ユーザ指摘等により手動で修正)という仕組みなので、必ずしも自然な日本語ではない部分も多くあるのですが、それでもまず最初に目を通す文書が日本語になっているというのは、情報収集の効率…

MySQLの暗黙の型変換~文字列と数字~の罠

先日開催した Club MySQL で徳丸さんが面白いものを紹介してくれたのが印象に残ったので、整理してみます。 テーマ 「文字列と数字の自動変換」です。 基礎知識 MySQLは、なるべく可能な限り自動的に型変換を行って、ユーザの希望を叶えるべく努力をしてくれます。 以下の2つを見てください。 mysql> SELECT 1+2; +-----+ | 1+2 | +-----+ | 3 | +-----+ mysql> SELECT '1'+2; +-------+ | '1'+2 | +-------+ | 3 | +-------+ 前者はふつうに 数値 1 と 数値 2 を足し算したもの…

今日は、MySQL8.0.24の変更点オプティマイザーノートについての日。

目次

[さらに読む]
1927 件中 241 - 250 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »