MySQL Casual Talks vol.12 で発表してきた。
MySQLの容量とか圧縮まわり from Satoshi Mitani
MySQLに入れるとしたらどれぐらいの容量が目安かアンケートしたりしてみました。
結果は、結構ばらけました。。。もうちょっと傾向が出ることを期待してたのですが。。。
1つのDBがどれだけ食えるかは、容量だけでなくワークロードの内容やら他の要素も大いに関係します。
一概には言えないというのが結果にも現れたかなと思います。
…
MySQL 8.0 で default_table_encryption パラメータが追加されてました。
「テーブルの暗号化をデフォルトで有効にするオプションかな?」と思って、CREATE TABLEしてみるも変わらず・・・
マニュアル見ると、データベースとテーブルスペースに効くと書いてありました・・・。名前が紛らわしい・・・。
Defines the default encryption setting applied to schemas and
general tablespaces when they are created without specifying an
ENCRYPTION
clause.
このパラメータを有効化した状態で、ENCRYPTIONオプションを省略してCREATE
DATABASEすると、ENCRYPTION='Y'が暗黙的に追加されます。
mysql> SHOW VARIABLES LIKE 'default_table_encryption';
+--------------------------+-------+
| …
MySQL 8.0 で default_table_encryption
パラメータが追加されてました。
「テーブルの暗号化をデフォルトで有効にするオプションかな?」と思って、CREATE TABLEしてみるも変わらず・・・
マニュアル見ると、データベースとテーブルスペースに効くと書いてありました・・・。名前が紛らわしい・・・。
Defines the default encryption setting applied to schemas and
general tablespaces when they are created without specifying an
ENCRYPTION
clause.
このパラメータを有効化した状態で、ENCRYPTIONオプションを省略してCREATE
DATABASEすると、ENCRYPTION='Y'が暗黙的に追加されます。
mysql> SHOW VARIABLES LIKE …
日本MySQLユーザ会会(MyNA会) 2019年8月 に参加してきました。 とんぼさんのMySQL weeklyばなし
- About MySQL Weekly - Speaker Deck
- MySQL Weekly
- 「メリット: 普段、流れてくるブログエントリを全部とか読めないけど強制的に読むようになるから読めるようになる」
- とてもわかる
- 「デメリット: つらい。アップデートがリリース(8.0.17)された時は超つらかった」
- とてもわかる
- とても読みやすくてわたしもお世話になっているので、長続きしてほしい…!
- …
月曜日に先週一週間のMySQL関連の更新を再確認するのにご活用ください。
Release note
(https://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/8.0/en/)
- Nothing
Bugs
serverity >= S5(Performance)
でupdatedでdesc
sort、結果の今週分を見る
Bug #96652 CPU load on MySql Server due to MySqlRouter
- 3ノードの …
前回の、MySQL Technology Cafe #4 に続き、#5
に参加してきました。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:00-18:25 | 受付 | - |
18:25-18:30 | はじめに | MySQL GBU |
18:30-19:15 | MySQL 8.0 の便利機能とSQL標準 | MySQL テクニカルアナリスト 木村明治 氏 |
19:30-19:40 | MySQL Binlog のパケットと自作クライアント | 高野周哉 氏 |
… |