1927 件中 261 - 270 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »
Displaying posts with tag: MySQL (reset)
【MySQL】テーブルの断片化を確認しよう

はじめに

自分用にテーブルが断片化してるか否かを確認する方法を書いてみました。

もし他にこんなのあるよー、って話あれば教えてください。

SHOW TABLE STATUS

  • Data_freeを見ると良い
  • innodb_file_per_tableオプションが有効であるべき
mysql> SHOW TABLE STATUS FROM test\G
*************************** 1. row ***************************
           Name: t1
         Engine: InnoDB
        Version: 10
     Row_format: Dynamic
           Rows: 0
 Avg_row_length: 0
    Data_length: 98304
Max_data_length: 0
   Index_length: 16384
      Data_free: 0
 Auto_increment: 1015
    Create_time: 2020-11-19 12:38:12
    Update_time: 2020-11-19 12:47:15
     Check_time: NULL
      Collation: utf8mb4_0900_ai_ci
       Checksum: NULL
 Create_options: 
        Comment: 
1 row …
[さらに読む]
Perl MongersのためのMySQL InnoDB Cluster超入門のはなし

Japan.pm 2021 のトークセッションで喋らせてもらったネタ。
Perlの話は DBI->connect くらいしか出てこないのでPerl Mongersでなくてもお楽しみいただけるかと思います。


InnoDB Clusterのキモは何と言っても「MySQLとMySQL Routerはそれぞれ別の観点から別の仕事をしている」というところで(ついでに言うなら、オーケストレーター的に働くMySQL Shellは一度動き出してしまえば常駐しなくても良いところ)これを理解しておくと理解が色々と捗る。

このへんの機能も「MySQL Routerの」機能であって、グループレプリケーションはこの辺の機能には一切関係ない。

[さらに読む]
SELECT ... FOR UPDATEとUPDATEでデッドロックが出る人へ

はじめに

最近は主に花粉症に悩まされており、目が痒くてたまりません。

また、娘の生活がガラッと変わったせいで、毎日貧乏ヒマ無しです。

そんな中、たまたま早起きできたので奮起して久々に書いてみました。

問題が起きる環境

  • MySQL8.0.17以前
  • transaction_isolationがREAD-COMMITTED
  • WHERE句の条件が一意ではない。(フルテーブルスキャンだと発生しやすくなる)
  • キーの値がたすきがけになってる
  • トランザクション開始+SELECT ...FOR UPDATE→UPDATEのようにロックを取っている
  • 先に実行された …
[さらに読む]
MySQL 8.0.23で実装されたフレシェ距離関数(ST_FrechetDistance())を試す

MySQL 8.0.23で、Spatial(GIS)関連機能として、フレシェ距離を求める関数 ST_GrechetDistance() と、ハウスドルフ距離を求める関数 ST_HausdorffDistance() が追加されました。どちらも、2つのジオメトリどうしの類似度を求める関数のようですが、今ひとつよく分からないので、今日は主にフレシェ距離を中心に色々と動作を試してみて、「こういうことかな?」の理解を試みました。 想像して、試して、結果に納得する、という作業ですので、正しくない理解を書いているかもしれません。お気づきの方は、やさしくお教えいただければ幸いです。 フレシェ距離とは ざっく…

今日は、RECURSIVEで再帰の罠にかかったの日。

目次

[さらに読む]
MySQLマニュアルの差分

MySQL 8.0.x はパッチレベルのリリースで機能追加がされていくんだけど、マニュアルは常に 8.0 の最新版しか公開されてない。 MySQL は OSS だけど、MySQL のマニュアルは自由なライセンスではないしリポジトリも公開されてない。 ライセンスは自由でなくてもせめてリポジトリが公開されてれば、古いバージョンのマニュアルを見れたり差分を表示できるんだけどなー。

しかたないので自分でなんとかしてみる。

MySQL のマニュアルは何かの形式(XMLと聞いたような気がする)から変換して作られているのだけど、ソースは公開されてない。 HTML は https://downloads.mysql.com/docs/refman-8.0-en.html-chapter.tar.gz

[さらに読む]
MySQL Cafe #11「MySQL 8.0日本語ドキュメント」登壇しました

オラクルさん主催の MySQL Technology Cafe #11 にて、登壇させていただきました。今回のテーマは「MySQL 8.0 日本語ドキュメント」。お声がけをいただいたときに、ちょうど、ドキュメントについて語りたい内容を持っていたため、発表枠のお時間を頂戴してお話をさせていただきました。oracle-code-tokyo-dev.connpass.com 今回の私の発表は、内容三本立て (1)MySQL 8.0 の日本語マニュアル嬉しいよ嬉しいよ超嬉しいよ!!!! (2)過去バージョンの日本語マニュアルのおもいで (3)最近のマニュアルの更新差分を眺めてるけど、面白いよ! 発表資…

「MySQL8.0.23リリースノートでわいわい言う勉強会」開催しました

MySQL 8.0.23 のリリースノートを見ながらわいわい言う勉強会を開催しました。mysql.connpass.com 「リリースノートでわいわい言う勉強会」略称リノベも、今回で4回目の開催になりました。MySQLのリリースはおよそ3ヶ月に1度なので、つまり、ちょうど一年分、開催を続けることができたということになります。いつも参加してくださっている皆さん、そして、余りなじみのない会でちょっと怖いけど勇気を持って飛び込んでくださってた参加者のみなさん、ありがとうございます。 ずっと以前よりこういう勉強会をやりたいと思っていたものが、勉強会のオンライン化により実現しやすくなりました。90分限定…

MySQL Orchestrator RecoveryPeriodBlockSeconds と FailureDetectionPeriodBlockMinutes の違い

Orchestrator

orchestrator は マスターの障害検知およびレプリカのマスター昇格(フェイルオーバー)を自動で行うソフトウェアです。 MySQLのマスター昇格といえば、MHAがデファクトスタンダードでしたが、MHAはメンテナンスモードになって久しい・・・ということで、最近は orchestrator が使われることが多い印象です。メルカリさんで使われたりしているようです。

[さらに読む]
今日は、論理削除のフラグ列にはなんの型の日。

目次

[さらに読む]
1927 件中 261 - 270 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »