TIPSです。このようなテーブルがありまして、
CREATE TABLE `link` ( `id1` int(11) NOT NULL DEFAULT '0', `id2` int(11) NOT NULL DEFAULT '0', PRIMARY KEY (`id1`,`id2`), KEY `ix1` (`id2`) ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8mb4;
データは以下のような感じで、このときは2,900万レコードありました。
+---------+---------+ | id1 | id2 | +---------+---------+ | 5 | 69 | | 5 | 1022 | | 5 | 1487 | … | 1081 | 2021414 | | 1081 | 2087813 | | 1082 | 11 | | 1082 | 225 | … | 2494267 | 158887 | | 2494267 | 178845 | | 2494267 | 631394 | +---------+---------+
mysqldumpコマンドでバックアップすると、11秒で444MBのダンプファイルが出力されました。
$ time mysqldump -u xxx -pxxx xxx link > link.sql real 0m11.391s user 0m8.527s sys 0m0.529s $ ls -lh -rw-rw-r-- 1 taira taira 444M 1月 22 …[さらに読む]