5 件中 1 - 5 件を表示
Displaying posts with tag: Heatwave (reset)
HeatWave MySQLがどれくらいVanilla MySQL GPL版と同じくらいか考える旅 / 読み取りレプリカ編その2

日々の覚書: HeatWave MySQLがどれくらいVanilla MySQL GPL版と同じくらいか考える旅 / 読み取りレプリカ編 の続き。

読み取りレプリカを1つ足してみた。ついでなので “MySQL.8.HA” にしてみたんだけれどこれは単に無視されるのかしら…(クラスタトータルのECPUも8ECPUしか増えなかったので、たぶんこれは関係なく1台だけ足されるんだと思う)

mysql> SELECT * FROM performance_schema.replication_group_members;
+---------------------------+-----------+-------------+-------------+--------------+-------------+----------------+----------------------------+
| CHANNEL_NAME              | MEMBER_ID | MEMBER_HOST | MEMBER_PORT | MEMBER_STATE | MEMBER_ROLE | MEMBER_VERSION | MEMBER_COMMUNICATION_STACK | …
[さらに読む]
HeatWave MySQLがどれくらいVanilla MySQL GPL版と同じくらいか考える旅 / 読み取りレプリカ編

WEB画面から作るレプリケーションの話。

「読み取りレプリカ」を “MySQL.8.Standalone” で1つ追加

ソースから観測

ソースから見ると名前解決が有効になってるのでIPアドレスはわからない。
skip_name_resolve はOFFで変えられない。

mysql> SHOW PROCESSLIST;
..
*************************** 4. row ***************************
     Id: 81
   User: ocirpl
   Host: gh7wpmau16ovyk9e.db0vcn0.mysqlcdbnrt.oraclevcn.com:52048
     db: NULL
Command: Binlog Dump GTID
   Time: 107046
  State: Source has sent all binlog to replica; waiting for more updates
   Info: NULL

..

mysql> SHOW REPLICAS;
+------------+------+------+------------+--------------------------------------+
| Server_Id  | Host | Port | Source_Id  | Replica_UUID …
[さらに読む]
HeatWave MySQLがどれくらいVanilla MySQL GPL版と同じくらいか考える旅 / performance_schema編

このへんからHeatWave MySQLが9.2から8.4のものに変わっている。

全体として sar の代わりに使えそうなものがそろっている感じ。

2a3
> component_scheduler_tasks
53a55,57
> health_block_device
> health_process_memory
> health_system_memory
58a63,64
> lakehouse_query_stats
> lakehouse_table_query_stats
86a93,101
> rpd_column_id
> rpd_columns
> rpd_exec_stats
> rpd_mirror
> rpd_nodes
> rpd_preload_stats
> rpd_query_stats
> rpd_table_id
> rpd_tables
105a121,128
> system_cpu_stats
> system_cpu_stats_history
> system_disk_stats
> system_disk_stats_history
> system_memory_stats
> system_memory_stats_history
> system_process_stats
> system_process_stats_history
111a135,138
> tp_connections
> tp_thread_group_state
> tp_thread_group_stats
> tp_thread_state

[さらに読む]
HeatWave MySQLがどれくらいVanilla MySQL GPL版と同じくらいか考える旅 / コマンド編

試したHeatWaveが9.2.2だったことに影響しているものもある

[さらに読む]
HeatWave MySQLがどれくらいVanilla MySQL GPL版と同じくらいか考える旅 / 管理者権限
  • CHANGE REPLICATION SOURCE TO ができないのでレプリカになれないしグループレプリケーションも自分で構築することはできない(そりゃそうだ)
  • 暗号化やAudit, Firewallを回避するようなのはダメ(そりゃそうだ)
  • BINLOG_ADMIN はないけど REPLICATION_APPLIER はあるので、 mysqlbinlog で吸い上げたバイナリログを適用することはできる (人力レプリケーションの機運か)
  • mysql スキーマに書き込めないので INSTALL PLUGIN, INSTALL COMPONENT はできない(そりゃそうだ)
  • SET GLOBALSET PERSIST もできない(そりゃそうだ)

HeatWave側の管理者にないもの。

  • RELOAD
[さらに読む]
5 件中 1 - 5 件を表示