『今夜も生でMySQL(仮題) #03』(通称生マイ)を開催しました。「生マイ」は、Discordを使っておしゃべりしましょうという会です。mysql.connpass.com 今回は少なめ お盆休みの関係だと思いたいのですが、今回はずっと3人でおしゃべりしていました。内容は後述しますが、ひとことで言うと「俺得」な感じで、いろんなことを教えてもらえたり、一緒に試してもらえたりして、個人的には大満足の時間でした。参加くださった皆さんありがとうございました。 UnicodeとUTF-8とUTF-16と。 とみたさんが最近書かれたブログを見ながら、MySQLへのキャラセットとコレーションの追加につい…
MySQLユーザ会のメーリングリストで、こんな話題がありました。 INSERT SELECT でのテーブル別名の使い方「歯抜けの数字を、連番になるようにレコードを追加する」という方法について、相関サブクエリを使用して解決したものですが、これ、相関サブクエリを使わずに今ならどう書くかな~と思って試してみました。 MLへの投稿の本題からはずれているので、自分の日記にて。 やりたいこととデータの準備 PKとして「歯抜け連番」がセットされているテーブルにて、抜けている数字のレコードを追加したい、というのがやりたいことです。 CREATE TABLE tbl2 (id INTEGER PRIMARY K…
昨火曜日にオンラインで開催された「LINE Developer Meetup #73 - MySQL」に参加させていただきました。オンライン開催なので「視聴」に近い形態ですが、sli.do や twitter などでわいわいできて、視聴者どうしの会話があったり、登壇者の方も反応してくださったりして、オンラインなのに比較的楽しく「参加」できた気分を味わいました。line.connpass.com 感想的なものは、聞きながらtwitterにほぼ放出したので、一週間近く経った今でも記憶に残っている範囲で、少し書こうと思います。 全体進行 登壇者の方を画面に呼び入れたり一旦控え室に戻っていただいたりの…
今回は MySQLを使ってJSON形式のデータを作ることにトライしてみました。正直よくわからんけど、まぁやりたいことは一応実現可能なのかな、といったレベルの理解です。 目標とするデータ形式 Cocoaのデータっぽい形式を目指すことにします。細かい部分で違ったり端折ったりするので、まったく同じものを目指すわけではありません。 基本的なJSON要素の生成 MySQLでのJSONデータの生成では、「JSON配列の生成」と「JSONオブジェクトの生成」があります。今回目標とする形式の大枠は、名前と値がセットになった「JSONオブジェクト」なので、JSON_OBJECT()関数を使います。 引数にはひた…
7月にリリースされた MySQL 8.0.30 では「Generated Invisible Primary Key(GIPK)」という機能が追加されました。各テーブルにPKがあることを必須とし、ない場合はテーブル作成時に自動的に不可視列としてAUTO_INCREMENTなPK列を追加してくれる、という機能です。Invisible Column の仕組み自体は MySQL 8.0.23 (2021年1月)で追加されたものです。当時の日記を読み返すと、使い道がよくわからないと言いながらも、8.0.30で追加された機能と似たような使い方を想像はしていたようです。悪くない。sakaik.hatebl…
LINE Developer Meetup #73 - MySQL - connpass に参加してきました。
私のトークの資料はこちらで、
公開されているアーカイブ動画はこちらです。
ハッシュタグもまとめてみました。
LINE
Developer Meetup #73 - MySQL ハッシュタグ拾い - Togetter
ここから先はポエムです。
今回、 “日本MySQLユーザ会のyoku0825” として参加しました。
俺はここ一年くらいスランプで、なんか(俺っぽい内容で)アウトプットできてないなあと思っていたので、初心に帰って 日本MySQLユーザ会 の肩書を借りて登壇させてもらいました。
…
[さらに読む]MySQL 8.0.30 と MySQL 5.7.39 がリリースされました。. MySQL 8.0.30 ダウンロード: https://dev.mysql.com/downloads/mysql/ MySQL 8.0.30 リリースノート: https://dev.mysql.com/doc/relnotes/mysql/8.0/en/news-8-0-30.html . MySQL 5.7.39 ダウンロード https://dev.mysql.com/downloads/mysql/5.7.html MySQL 5.7.39 リリースノート https://dev.mysql.com/…
MySQLでJSONを扱う入門として 前回の日記 では比較的シンプルな関数群を試してみました。今回は、JSON 内の配列部分をテーブルにして返す JSON_TABLE 関数を試してみます。 JSON_TABLE() の基本的な使い方。 JSON_TABLE()は、JSON内の配列部分を引数に与えて、その配列内の要素をテーブル形式にして返してくれる関数です*1。「1個のJSONデータ」から複数の行が生成されます。 以下は、JSON_TABLE()関数の第一引数に生のJSON配列をそのまま与えてみた例です。 mysql> SELECT * FROM JSON_TABLE('[ '> { '> "D…