REPLACE INTOが実はINSERT +
DELETEだった(INSERTが先で後から消す)の続き。
REPLACE INTOは「DELETE +
INSERT(その行を消してからもう一度書く)」だと今まで思っていたけれど、
実は「INSERT + DELETE(行を突っ込んでから古い行を消す)」な動きっぽいというはなし。
そっちが先なんだびっくりー、という感じで書いたのですが、
色々手落ちがあったので後から調べたことをメモ。
1)
その結果だと時間が一緒だから、「DELETEトリガーがINSERTトリガーより先」というのは断言できない。順番は必ずしも保証されないから。
⇒TRIGGERの中身をSYSDATE(6)に書き換えてみました。
mysql56> …[さらに読む]