31 件中 11 - 20 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »
Displaying posts with tag: mixi (reset)
Blocksを使ったHTTPリクエスト

聖闘士星矢Ωが、思ったより面白くて小宇宙が軽く爆発しそうなk_kinukawaです。
今回は、iOSアプリでHTTP通信を行うときの話です。

2012年4月27日 「メインスレッド上で処理している」について一部修正

従来のNSURLConnectionは、レスポンスをdelegateでハンドリングしていました。
そのため、リクエストを投げる箇所とレスポンスを受ける箇所がコード上で離れてしまい、可読性がよくありませんでした。
また、レスポンスを受け取ったあとの処理についても、delegate内で条件分けをして処理をしているうちに分岐/ネスト地獄になりがちでした。

一方、iOS5からNSURLConnectionにsendAsynchronousRequest:queue:completionHandler:というメソッドが誕生しました。

[さらに読む]
ステージングサーバ予約アプリを自作したよって話

こんにちは。よういちろうです。今日はOpenSocialなどmixi Platformの話ではなく、最近開発した「あるWebアプリ」についての話をしてみようと思います。

いつの時代も予約って大変!?

このエントリを読んでいる方々の多くは、何らかのシステム開発に関わっている人が多いのではないかと思います。その規模には大小があり、エンタープライズ向け or コンシューマ向けがあり、最近ではWebアプリ or …

[さらに読む]
ステージングサーバ予約アプリを自作したよって話

こんにちは。よういちろうです。今日はOpenSocialなどmixi Platformの話ではなく、最近開発した「あるWebアプリ」についての話をしてみようと思います。

いつの時代も予約って大変!?

このエントリを読んでいる方々の多くは、何らかのシステム開発に関わっている人が多いのではないかと思います。その規模には大小があり、エンタープライズ向け or コンシューマ向けがあり、最近ではWebアプリ or …

[さらに読む]
UIAlertView の delegate 束縛を解放しよう

どうも、佐野です。今回は UIAlertView の拡張カテゴリを作って、delegate ではなく Block でコールバック処理を記述するための拡張カテゴリの作り方を紹介します。

iOS4 から Objective-C では Blocks という独自のクロージャ機能が搭載されました。これによってアニメーションの記述やコールバック処理などグッと直観的・効率的に記述できるようになったのですが、残念ながら UIKit によって提供されているクラスの多くはまだ Blocks に最適化された作りになっていません。UIAlertView もそのひとつです。

UIAlertView は、その delegate を実装することでユーザアクションに対する処理を記述する訳ですが、どうも使い勝手が悪い。例えば、同じで画面内で2通りの …

[さらに読む]
UIAlertView の delegate 束縛を解放しよう

どうも、佐野です。今回は UIAlertView の拡張カテゴリを作って、delegate ではなく Block でコールバック処理を記述するための拡張カテゴリの作り方を紹介します。

iOS4 から Objective-C では Blocks という独自のクロージャ機能が搭載されました。これによってアニメーションの記述やコールバック処理などグッと直観的・効率的に記述できるようになったのですが、残念ながら UIKit によって提供されているクラスの多くはまだ Blocks に最適化された作りになっていません。UIAlertView もそのひとつです。

UIAlertView は、その delegate を実装することでユーザアクションに対する処理を記述する訳ですが、どうも使い勝手が悪い。例えば、同じで画面内で2通りの …

[さらに読む]
ポーカーで始める楽しい見積り

こんにちは、UX統括部の横幕です。すっかり春になって、桜を眺めるのが気持ち良いですね。

最近、社内で活発に「デイリースクラム」が行われるようになりました。
日々、チームメンバーの持っているタスクの進捗を確認し合うことで、スケジュール感の共有・調整、あるいは、チームメンバー同士でタスクの振り分けを見なおしたりなどができ、チームの有機的な動きを作ることが出来るようになってきています。

さて、そんななかで、今回は、プロジェクトを進める上で、また日々のデイリースクラムをする上で重要な「タスクの見積り」についてお話しようと思います。

1. 見積る前に 1-1. 計画を立てよう

タスクの見積りをする前に、何をするのか、その計画を立てていきます。

[さらに読む]
ポーカーで始める楽しい見積り

こんにちは、UX統括部の横幕です。すっかり春になって、桜を眺めるのが気持ち良いですね。

最近、社内で活発に「デイリースクラム」が行われるようになりました。
日々、チームメンバーの持っているタスクの進捗を確認し合うことで、スケジュール感の共有・調整、あるいは、チームメンバー同士でタスクの振り分けを見なおしたりなどができ、チームの有機的な動きを作ることが出来るようになってきています。

さて、そんななかで、今回は、プロジェクトを進める上で、また日々のデイリースクラムをする上で重要な「タスクの見積り」についてお話しようと思います。

1. 見積る前に 1-1. 計画を立てよう

タスクの見積りをする前に、何をするのか、その計画を立てていきます。

[さらに読む]
mixiシーズナル企画「桜」のお知らせ+ABテストについて



こんにちは、コミュニケーションサービス開発部 エンジニアの岩熊です。

4月になり、新年度を迎えましたね。そして、この時期恒例のイベントといえばお花見!お花見と言えば...そう、桜ですね!
twitterの@mixi_PRアカウントの方でもご案内致しましたので、既にお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、mixiでは只今、ホーム画面のボイス投稿枠につきまして、一部の方に桜デザインを提供させて頂いております。


[さらに読む]
mixiシーズナル企画「桜」のお知らせ+ABテストについて



こんにちは、コミュニケーションサービス開発部 エンジニアの岩熊です。

4月になり、新年度を迎えましたね。そして、この時期恒例のイベントといえばお花見!お花見と言えば...そう、桜ですね!
twitterの@mixi_PRアカウントの方でもご案内致しましたので、既にお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、mixiでは只今、ホーム画面のボイス投稿枠につきまして、一部の方に桜デザインを提供させて頂いております。


[さらに読む]
UIView拡張カテゴリによるUIコーディングの簡略化

はじめまして、佐野です。僕は2006年10月にメンバー4人でネイキッドテクノロジー社を創業し、5年間ガラケーからスマホに渡るまでモバイル関連の技術・サービス開発に携わり、去年の10月にミクシィ社にジョインし、現在はmixiのiPhoneアプリの開発に携わっております。このブログではiOSプログラミングの初級者~中級者向けに、さらなる上達の助けになるようなことを書いていきたいと思います。

Apple 製の iOS/Mac アプリの統合開発環境であるXCodeは、ver4 から GUI ベースの UI 開発ツールである Interface Builder が組み込まれ、非常に快適にUI開発ができるようになりました。mixi の iPhone/iPad アプリも基本的には各画面が IB …

[さらに読む]
31 件中 11 - 20 件を表示
« 前の 10 件 | 次の 10 件 »