2 件中 1 - 2 件を表示
Displaying posts with tag: 勉強会 (reset)
MySQL・PostgreSQLユーザーグループ(MyNA・JPUG)合同DB勉強会で発表した資料を公開しました。「データモデルについて知っておくべき7つのこと 〜NoSQLに手を出す前に〜」

表題の通り、MyNAとJPUGの合同DB勉強会で発表をしたので資料を公開した。

内容の詳細はスライドそのものを見ていただくとして、言いたいことの主旨はこうである。世の中に完璧なデータモデルはないので、NoSQLは当然の如く必要になる。だが、何でもかんでもNoSQLを使えば良いというものではない。むしろアプリケーションが必要としているデータモデルが何かということをよく理解し、本当に必要な場合にこそ、NoSQLを使うべきなのである。つまり「ご利用は計画的に!」ということだ。

[さらに読む]
勉強会「MySQL Hackingの手引き」を終えて

 昨日は、グリー勉強会にて「MySQLハッキングの手引き」というテーマで発表をしました。資料とデモに使用したソースコードやビルドスクリプト等はこちらに公開しています(サンプルプログラムのコンパイルにはソースからビルドしたMySQL5.1以降が必要)。声をかけてくださったグリーの一井さんや、会場準備など諸手続きを行なってくださったグリーのスタッフの方々、参加された皆さまありがとうございました。

●参加者数の意外な多さ

[さらに読む]
2 件中 1 - 2 件を表示