去年ソートに関する記事を書いたが、今日はその続きである。
  
  MySQLでEXPLAIN SELECT...を実行するとExtraフィールドでよく見かける「Using
  filesort」という文字列。Filesortって一体なんだろう?と思ったことはないだろうか。単刀直入に言ってFilesortの正体はクイックソートである。
  
  クエリにORDER
  BYが含まれる場合、MySQLはある程度の大きさまでは全てメモリ内でクイックソートを処理する。ある程度の大きさとはsort_buffer_sizeであり、これはセッションごとに変更可能である。ソートに必要なメモリがsort_buffer_sizeより大きくなると、 …
    
            1 件中 1 - 1 件を表示
        
    
            
                    
            Mar
            
        
        
        17
            2009
        
    
            1 件中 1 - 1 件を表示