先日、第 17 回 PostgreSQL アンカンファレンス@オンライン の中で、うっかり
「MySQL ではパーティショニングで速くなるケースが思ったよりも少ないんですよね」
的なことを口走ったところ、
ポスグレよりはマシだと思ってました(笑)— 明治㌠から㍽㍼㍻経て令和 (@meijik) September 24, 2020
プロの方に見つかってしまいました(笑…いや怖い)。
実際のところ、自分で使っていても(DELETEよりパーティションのDROPが速いとか)限られたケース以外で高速化した実感がないのですが、恐る恐るあらためて実験してみました。
【注】 今回は更新性能については触れません(特定の条件でパーティショニングを使うと更新処理が速くなることは確認済みです)。
実験内容
MySQL …
[さらに読む]