こちらは、RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2022 の23日目の記事になります。
過去2回は、”日本の観光資源データを可視化してみた“や”RDBMSに保存された地理情報データをMetabaseのOpenStreetMapで可視化してみる“等の記事を書いてきましたが、本年度はかなり忙しくて何か新しい事を調べつつ記事を書いている様な状態でも無いので m(_ _)m、2008年2月28日に立案~運用迄行っていたPHOTOHITOと空間情報についてさらっと思い付くままに書いてみたいと思います。
…
[さらに読む]